【GPT4】動画等の合計時間を求めるツールを作成【プロンプト有り】

ご使用はこちらから

時間の計算ってだるいですよね。(俺だけ?)

複数動画の合計時間を求めなきゃならん機会がまぁまぁありまして、

それを求めるツールを作ったので公開します。

それがこれです↓シンプル!


分:秒のテキストボックスに youtubeのページからコピってきた時間を入れて

「時間を追加」ボタンを押すと合計が出ます。

デバッグが雑なのでまだHHを書かれるとバグると思います。そのうち直します......



ツールは、GPT-4と共同で作成しました。

初めは、ウェブアプリケーションの設計と実装の助けを借り、次にはユーザーインターフェースの改善とデバッグに参加。最終的には、このプロジェクトのREADMEファイルの作成も手伝わせて この記事の下書きも書かせてます。

どこか彼はアメリカンな文を書くので日本人風に とか入れると良さげです。


ここまでのGPT4とのやり取りは以下です。

https://chat.openai.com/share/44409ae8-5459-4a24-a2c7-bb9d65c273e6

便利ですね。シェア機能。


なんかwebページ作成に特化したプラグインとかもあるらしく

近々触ってみようと思ってます。


以上です。





コメント

このブログの人気の投稿

【GPT4】色覚異常での見え方を比較できるWEBアプリを作った【プロンプト有り】

【GPT4】サウナ時計WEBAppを公開しました【JavaScript】